トップ
›
日記/一般
|
掛川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
水道屋さんブログ
あなたの街の水道屋さんだったひと。 でしたが、 水道屋さんに戻りました! 心機一転、お仕事頑張ります!!
ジャバラポタポタ
2015/01/15
修理
台所の中で水が漏ってるとの修理がありました。
覗いてみると、2槽式シンクのジャバラホースからポタポタ水が・・・
接着剤で付いている部分なので、年月経って接着剤が効かなくなっていました。
ついでに、トラップから排水管へつながっているもう一本のホースも取り替えて、
修理完了です。
ジャバラホースは年月経つと、固くなって縮んでくるので、継ぎ目での漏水がよくあります。
掃除の時なんかにちょっと見てみて、水が滴ったあとがついているようなら、
ひどくならないうちに早めに取り替えた方が良いと思います。
タグ :
ジャバラ
ホース
ぽたぽた
年月
トラップ
取替
ひどい
早め
シンク
Tweet
同じカテゴリー(
修理
)の記事
これから増えてくる兆し
(2015-06-11 18:58)
要らぬなら 取ってしまえ 止水栓
(2015-03-26 19:30)
艇庫のメンテ
(2015-02-21 19:17)
バシっとピカピカ
(2015-01-30 21:18)
中身見せちゃいました。
(2015-01-29 20:14)
侵入根
(2015-01-14 20:02)
Posted by タミくん
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ジャバラポタポタ
コメント(
0
)